[特別編モス・アグリサミット2012特別レポート] 静岡県菊川市 サングレイス静岡農場

[特別編モス・アグリサミット2012特別レポート] 静岡県菊川市 サングレイス静岡農場

モスバーガーが産地との顔が見える野菜の取組みを初めて約20年、今ではモスの協力農家さんは3000人を超えています。今回、モスバーガーでは、全国の協力農家さん同士の横のつながりを更に強めるため、大規模な産地交流会を開催しました。今月の産地だよりは特別レポートとして、全国のモスのトマト農家さん70名が参加した「モス・アグリサミット2012」の様子を報告します。

今回協力して頂いた野菜くらぶとサングレイスの皆さん

今回協力して頂いた野菜くらぶとサングレイスの皆さん

モス・アグリサミットとは?

「モス・アグリサミット」とは、「生産者と企業の共生」をテーマとした勉強会で、企業の方針や考え方を一方的に伝えることや、特定の農法や技術を押し付けるのではなく、美味しくて安全な生産物を供給していただくことを目標に、協力農家さん同士の情報交換の場になることを目的とした交流会です。
記念すべき第1回は青森県から宮崎県まで全国15県のモスのトマト農家さんを中心に70名が静岡県に集まってくれました。

アグリサミットスタートです

アグリサミットスタートです

1日目は勉強会

1日目のスタートは、モスを代表する協力農家さんによる講演です。まずは「サングレイス静岡」の杉山健一さんにサングレイス農場の栽培方法、モス連携農場としての取組みを話していただきました。続いて静岡県湖西市のモスの協力農家「チームやらまいか」の佐原敏樹さんです。「野菜は薬草」というご自身の農業に対する考え方や、栽培方法について話していただきました。同じ農業者の心に確実に響いたことと思います。その後は「チームやらまいか」の自慢のトマトやキャベツを全員で試食しました。その野菜は非常に説得力のある味でした。

大勢の農家さんに集まってもらいました

大勢の農家さんに集まってもらいました

佐原敏樹さんによる講演

佐原敏樹さんによる講演

チームやらまいかの野菜の味に驚きの声

チームやらまいかの野菜の味に驚きの声

講演の後は外部講師によるセミナー

農家さんによる講演の後は、外部講師によるセミナーです。株式会社サカタのタネの吉田泰さんからは、最新のトマト業界の話題や品種の情報を、続いて農事気象学会の片山悦郎さんより、旧暦を利用した気象予報による作物予測というお話をいただきました。昔は農歴とも言われた旧暦の話については、今まで、旧暦をあまり意識していなかったモスの若手生産者さん達の興味を、特に引いていたようでした。

セミナーは続きますが、皆さん集中しています!

セミナーは続きますが、皆さん集中しています!

熱いグループディスカッション

たっぷり3時間のセミナーのあとは、ワールドカフェ方式※のグループディスカッションを行いました。「産地とモスがこれから10年共に発展していく姿は?」というテーマで、栽培している地域や年齢も違う農家さん達が、同じテーマについて90分間の熱い議論。「もっとトマトの栄養素のアピールを!」「小さいサイズのトマトを使用するにはどうしたらいいか?」など、たくさんの貴重な意見が頂けました。
1日の最後は懇親会。まるでグループディスカッションの続きのような熱気の中、あっという間に1日目が終了しました。

※ワールドカフェ・・「カフェ」のようなリラックスした雰囲気の中、参加者が少人数に分かれたテーブルで自由に対話を行い、他のテーブルとメンバーのシャッフルを繰り返すことにより、話し合いを発展させていく議論方式。

グループディスカッションの様子

グループディスカッションの様子

産地や年齢の壁を越えて熱い議論

産地や年齢の壁を越えて熱い議論

勉強会後の集合写真です!

勉強会後の集合写真です!

2日目は圃場視察会

2日目は、快晴の空の下、モスのレタス協力農家さん「野菜くらぶ静岡」の塚本佳子さんのレタス畑、昨日講演して頂いた杉山健一さんの「サングレイス静岡農場」で圃場視察会を行いました。みんなでバスに乗り込み、塚本さんの圃場に到着。塚本さんは野菜くらぶの新規就農者独立支援プロジェクトの第4期生です。11月~4月の間、関東地方のモスバーガーに、レタスを出荷していただいている、モスの協力農家さんの中でもまだ珍しい女性の代表生産者さんです。男性にも、引けを取らない塚本さんのエネルギッシュな話に、作る作物は違えども、男性しかいない今回参加した農家さん達は、興味津々でした。

塚本さん(中央)のレタス畑を見学

塚本さん(中央)のレタス畑を見学

塚本さんの話に興味津々

塚本さんの話に興味津々

ベテラントマト生産者さんの厳しい目が光る

塚本さんの圃場を後にし、サングレイス農場に向かいます。サングレイス農場は本格的に始動して約5年、年々栽培技術は向上していますが、ベテラントマト農家さんから、まだまだ学ぶ所はあると、モスの担当者は感じています。70人ものトマト農家さんに現場を見てもらう機会はなかなかありません。ハウス内の見学がはじまると、早速、ベテラン農家さん達から様々なアドバイスが出ます。迎えた若きサングレイス農場のメンバーにとっても、非常に有意義な時間になったことでしょう。

サングレイス農場視察会スタート

サングレイス農場視察会スタート

ベテラン農家さんからアドバイスを頂きます

ベテラン農家さんからアドバイスを頂きます

ハウス内の様子

ハウス内の様子

最後に集合写真

最後にサングレイス農場の看板の前で記念撮影。無事に日程を終えることが出来ました。作る場所は違えども、同じモスのトマトを作る仲間達、今回生まれた絆は、今後の品質向上に必ず繋がってくるはずです。モスバーガーの野菜は、こんな素敵な農家さん達に支えられているんだ、ということを改めて実感した2日間でした。

素敵なモスの協力農家の皆さん、2日間ありがとうございました!

素敵なモスの協力農家の皆さん、2日間ありがとうございました!

Text by Yagi