おいしい生野菜を

【沖縄】「沖縄県産モスのレタス・トマト祭り」を開催

「沖縄県産モスのレタス・トマト祭り」

「沖縄県産モスのレタス・トマト祭り」

沖縄県のモスバーガー全21店舗で、2023年3月8日(水)~3月12日(日)の5日間、地域の方々やお客さまに日ごろの感謝の思いを込めて、地元のおいしい野菜を味わっていただきたいと「沖縄県産モスのレタス・トマト祭り」を開催しました。
期間中、レタスとトマトを使用している商品に、モスの協力農家である「沖縄ファーム」(沖縄県南城市)と「JAおきなわ豊見城」(沖縄県豊見城市)で採れたレタスとトマトを使用するとともに、限定商品の「とびきりハンバーグサンド<大盛レタスとトマト>」も販売しました(現在は販売を終了しています)。

発売前日には、店舗メンバーとモスの本社メンバーが「沖縄ファーム」の農場を訪問し、畑の見学や収穫体験もさせていただきました。生産者の方からレタスの栽培方法や注意していることなどを伺い、とても丁寧に栽培されていることがわかりました。

栽培の方法などお話を伺いました

栽培の方法などお話を伺いました

「沖縄ファーム」の生産者さんと一緒に

「沖縄ファーム」の生産者さんと一緒に

生産者の方々の思いや栽培のご苦労などは、それぞれお店に戻って他のメンバーにも共有。改めて野菜を大切に取り扱い、お客さまに召しあがっていただきたいという思いが強まりました。また、手づくりPOPを掲示して野菜の魅力をお伝えしました。

南城市のゆるキャラ「なんじぃ」と野菜の魅力を発信

南城市のゆるキャラ「なんじぃ」と野菜の魅力を発信

最終日には、地元の野菜をもっと味わっていただきたいと、モスバーガー南風原店ではレタスとトマトの販売も実施し、多くのお客さまにお買い求めいただけました。

こうした取り組みを通じて、生産者の方の想いが見える「モスの生野菜」のおいしさを広めています。