メールマガジンやプレゼントキャンペーン、クーポンなど
特典いっぱい!
第2回 モスツアー「櫻田社長主催の懇親会 in 渋谷」レポート

社長 櫻田が主催する、お客さまとモスの交流イベント「モスツアー」第2回をレポート!
お客さまにもっとモスのことを知っていただき、交流を深めるためのイベント「モスツアー」の第2回は、社長の櫻田が主催!
社長の講演から始まり、参加者さまと社長・社員の懇談やグループ発表など、内容盛りだくさん。野菜にこだわるモスグループのレストラン「GREEN GRILL」自慢のお食事と一緒に、楽しんでいただきました。
第2回 モスツアー「櫻田社長主催の懇親会 in 渋谷」

レポート1: イベントは、社長 櫻田の講演からスタート

テーマは、「私たちモスグループをつなぐもの」。
「おいしさと安全」を実現するために大切にしている、モスをつなぐさまざまな方々――お客さまをはじめとして、加盟店、協力農家、協力会社、株主、パート/アルバイト、モスの社員――との信頼関係について語りました。
レポート2: 参加者さまと社長・社員の懇談は、お食事を楽しみながら
講演の後は、社長 櫻田が各テーブルをまわりながら、参加者さまとディスカッション。参加者さまが普段モスバーガーについて感じていらっしゃることなど、自由にご意見をいただくことができました。


モス社員も、参加者さまのテーブルにおじゃましました。和気あいあいとした雰囲気の中、どのテーブルも会話がはずみます。

懇談会のお食事は、モスグループ「GREEN GRILL」自慢の、野菜がおいしいとっておきメニューで。参加者さまからは、「食べたことのない食材(野菜)がたくさん食べられて満足!」というお声もいただきました。



レポート3: 各グループから、「5年後のモスバーガーに期待すること」を発表
イベントの締めくくりは、各グループから「5年後のモスバーガーに期待すること」をテーマにご意見をいただき、櫻田がコメントをする形式のミニ発表会。さまざまなご意見をいただきましたが、その一部をご紹介します。
参加者さまのご意見
- すべての食材を国産にしてほしい
- モスの生野菜を海外に広めてほしい(野菜の総合商社)
- シニアに対応した商品やサービスを推進してほしい
- ファストフードの枠を超えた新しいカテゴリーを確立してほしい
- 今のままのモスでずっといてほしい(変わらないでほしい)


おわりに
レストランでの開催ということもあり、話題の絶えない、始終楽しい雰囲気で進行したイベントでした。この会でいただいた皆さまの声を、これからのモスバーガーに生かしてまいります。

